ルミナスター

FV

ルミナスターの断熱力が極寒の南極でも認められました。

日本の南極観測拠点 昭和基地
日本の南極観測拠点 昭和基地
浄化槽収容コンテナ外観
浄化槽収容コンテナ外観
浄化槽収容コンテナ内部
浄化槽収容コンテナ内部

南極では長年にわたり、各国隊員の糞尿による環境汚染が深刻化。
そこで国立極地研究所では、世界に先駆け日本隊の糞尿処理のため、コンテナ内に浄化槽を設置し運用を決定。
問題点は、南極の気温でした。
夏季-20℃、冬季-60℃という環境下でいかに浄化槽の凍結を防ぐのか。
テストではコンテナ内に約30cmの断熱材を張れば凍結を防ぐ事が出来たが、浄化槽が収まりません。
そこで、国立極地研究所は断熱塗料に着目。
世界中から断熱塗料が集められ、ルミナスターにも声が掛かり塗料を提供。
国立極地研究所で独自のテストの結果、ルミナスターが断トツの性能で合格、採用に至りました。
ルミナスター塗装箇所:コンテナ外側・内側全てに塗装
2020年12月末に南極に向け、浄化槽収容コンテナは出港しました。

CONTACT お問い合わせ

紙販売事業・ECO事業・LED事業・アパレル事業・貿易事業など、皆様の豊かな⽣活づくりのための事業を⾏っております。

業務改善などをお考えの企業様などお問い合わせください。